メンズ無地Tシャツおすすめブランド紹介!
無地Tシャツおすすめブランド
こんにちは。アパレルブランド”With Color”の運営をしている橘川です。
数あるファッションアイテムの中で、一番多くの人に着られているTシャツ。その中でも無地Tシャツは男女問わず、ほとんどの人が持っているのではないでしょうか。前回はそんな無地Tシャツの選ぶ時に気にすべきポイントについて紹介しまいたが、今回は私が思うメンズ無地Tシャツおすすめのブランドを紹介します。
hanes(ヘインズ)![hanes ロゴ]()
アメリカを中心にヘインズは、「コンフォート(快適さ)」を最も大切なコンセプトとして、数々の魅力あふれる製品を生み出し、多くの人々に親しまれてきました。
BEEFY-Tはヘインズの中で最も人気の商品で、見た目の印象と着心地に寄与する肩幅やアーム・着丈等をほどよくコンパクトに仕上げ、すっきりとした一枚でもサマになるヘインズのTシャツ。首元のタグがないので首周りの違和感がないのが特徴で、生地は綿とポリエステルの混紡で”空気紡績”というアメリカでは定番の紡績方法で作られている天竺を使用しており、型くずれしにくいです。着心地、サイズ感、ディテール、合わせやすさなど、ストレスの全くかからないアイテムです。
こまった時は「とりあえずこれを着ておこう」となるぐらい重宝します。数あるTシャツの中でもマストで持っておきたいアイテムですね。
Champion(チャンピオン)
若者に大人気のスウェットシャツをはじめ、カジュアルウェアや帽子、バッグなどの小物類まで幅広いアイテムを展開しています。米軍の運動用ウェアを手掛けていたため、頑丈な作りが特徴で、いつの時代も品質にこだわっているのも、長い年月定番でいられる理由の一つ。チャンピオンの無地Tシャツは、おなじみのCマークロゴと豊富なカラーバリエーションが特徴で、機能性に優れたおしゃれな無地Tシャツを取り揃えており、多くのブランドとのコラボレーションも行っている事で、様々な価格帯のアイテムやデザインが登場しています。
オーセンティック Tシャツは最もおすすめの商品です。
肉厚な素材にアメリカらしい縫製強度の高く、全ての工程はアメリカで行われている、USA生産のこだわりを受け継いだアイテム。
肉厚なアメリカらしさを感じるヘビーな素材感は一枚でも、インナーにも最適です。左腕にはChampionの刺繍が施されるなど、さりげないコーデのアクセントになってくれます。
ユナイテッドアスレ(United Athle)
名古屋市で誕生したアパレル会社「キャブ」が展開する、アパレルブランドです。すべての製品が無地でつくられており、プリント加工も可能。サイズやカラーが豊富で、着心地や品質にもこだわっているのが特徴です。
定番スタイルはもちろん、トレンドをおさえたスタイルまで、かっこよく着られるリーズナブルな無地Tシャツを多数取り揃えています。
中でも5.6オンス ハイクオリティー Tシャツは、ボックスシルエットの、アメリカンクラシックなスタイルを採用したクルーネックTシャツ。トレンドをおさえた豊富なカラーバリエーションと、飽きのこないベーシックなデザインが特徴です。
5.6オンスのヘビーウェイトコットン生地を採用し、襟元はダブルステッチで仕上げられています。洗濯を重ねてもよれにくく、丈夫で長持ちするのが嬉しいポイントです。
インナーとしてはもちろん、1点使いでもしっかりキマる汎用性の高さも魅力。リーズナブルな価格で、クオリティの高い無地Tシャツを探している方におすすめです。
まとめ
どうだったでしょうか、気に入った商品はありましたか。
あくまで私個人の意見なので、あまり気に入る商品がなかった人も、この他にもたくさんのブランドが無地Tシャツを展開していますので、調べてみると気に入る商品に出会えるかもしれません。
商品紹介のみならず、多岐にわたって皆さんの役に立つ情報をお届けしていきますので、ぜひ今後ともチェックしていただけると嬉しいです!
Martin Tシャツ【ホワイト・ブラック・レッド】
通常価格
3,180
円 (税込)商品紹介
Amistad アミスタッド 刺繍Tシャツ
通常価格
2,580
円 (税込)商品紹介
オリジナルアパレルブランド | With Color(ウィズカラー)
With Color(ウィズカラー)は現役学生が運営するオリジナルアパレルブランドです。素材にもこだわり、肌や環境にも優しいオーガニックコットンを使用したTシャツを中心に、ロングスリーブシャツやトートバッグ等も取り揃えております。シンプルでユニセックスなデザインはどんなコーデにも合わせやすく、カップルで着こなすのもオススメです。
屋号 | With Color |
---|---|
住所 | 神奈川県綾瀬市 |
営業時間 | 11:00〜18:00 |
定休日 | 不定休 |
代表者名 | 橘川悠馬 |
info@withcolor-hkyt.com |