With Color(ウィズカラー)

【男子大学生必見! スーツの違いとおすすめスーツ!】

男子大学生必見! スーツの違いとおすすめスーツ !

こんにちは、アパレルブランド”With Color”を運営している濱口です。

大学生になると、殆どの学生は制服を持つ事は無くなるのでスーツが必要になると思います。例えば入学式や成人式、就職活動など着る機会は多くはなくても必要になると思います。なので今回は、シチュエーション別のおすすめスーツを紹介したいと思います。

 

・スーツの種類①

スーツの種類には大きく分かれて2種類あります。「シングル」「ダブル」という型が存在します。

 

 ・「シングル」

  シングルのスーツは皆さんが普段目にする多くのスーツがこの形をしている定番スーツです。特徴はジャケットを縦1列のボタンでとめるところです。

 ・「ダブル」

  ダブルスーツはシングルスーツと異なりジャケットを止めるボタンが2列からなされているという点です。シングルスーツと比べて重厚感が増してフォーマル感が強く出ます。また、体格の良い人が似合うものとなっています。シングルスーツに比べて上級者感が出るかもしれません。

 

・スーツの種類②

続いての種類は「ツーピース」「スリーピース」の違いです。あまり聴き慣れない言葉かもしれませんが、スーツを構成する大事な違いですのでしっかり学んで自分の好みを見つけてみてください。

 

 ・「ツーピース」

  ツーピースとは、ジャケットとスラックスの二つで構成するスーツで一般的なスーツといえばこちらでしょうか。

 

 ・「スリーピース」

  こちらは、ジャケット、スラックス、ベストを合わせたスーツを指します。ツーピースと比べると非常にフォーマルな印象を与えます。

 

ここまでは、市販されているスーツでも自分で選ぶことのできる違いとなっています。次からの違いは市販では難しいかもしれませんが、オーダースーツなどでは選ぶことができる違いを紹介していきたいと思います。

 

・スーツの種類③

スーツを後ろから見た時に見えるスーツの裾にある切れ目(ベント)の位置の違いです。「センターベント」「サイドベント」「ノーベント」

 

 ・「センターベント」

  センターベントは、一般的なスーツに施されている定番の加工です。シングルスーツや細身のスーツには相性が良いです。

 

 ・「サイドベント」

  サイドべんとは、動きやすさで言えばセンターベントを超える作りとなっています。また正統派のスーツと相性がよく風格が出る加工になっています。

 

 ・「ノーベント」

  名前の通りに、背中の裾に切れ目がない状態のことを指します。通常、冠婚葬祭などで着用するフォーマルなものに使用されています。

 

・スーツの種類④

今度はスーツを正面から見た時に見える、ジャケットの襟(ラベル)の違いを紹介します。「ノッチド・ラベル」「ピークド・ラベル」

 

 ・「ノッチド・ラベル」

  ノッチドとは刻んだという意味があり、一般的なスーツではこのラベルが定番となっています。

 

 ・「ピークド・ラベル」

  ピークドとは先の尖ったという意味があり、ノッチドとは異なり下襟の先端が上へと伸びている状態です。もともとはタキシードなどのフォーマルスーツに使用されていたラベルで、現在はダブルのスーツなどに使用される事も多いです。

 

*オーダーメイドスーツの場合は、ラベルの太さも調整できますが通常はネクタイの幅と揃えると綺麗に見えます。

 

以上がスーツの種類でした。

さて、ここからが本題となりますシチュエーション別のスーツの選び方です。

 

・おすすめのスーツ

大学生の時にスーツを切る機会はそう多くはないと思います。その中で一番着る機会が多いのが就職活動で、一番気合が入るのが成人式だと思います。

しかし、スーツは値段がそう易くはありません。なので何着も買えない!という人はどのイベントに重きを置いているのかで決めましょう。

1着で全て過ごしたいという方は、「シングル」の「スリーピース」で「センターベント」を選ぶと良いと思います。フォーマルなシーンではそのまま着用して、就職活動などでは、「ベスト」を着ないで使用するなど使い方は1着でもなん通りもあります。

しかし、何着か買う余裕がある方には、1着「ダブル」のスーツをお勧めしたいです。ダブルのスーツはフォーマル感も出しつつ、スーツの柄によって表情を変えるだけでなく、周りとの差別化も図ることが出来ます。入学式や就職活動にはスーツの定番を選んでいくのが無難かと思います。また、ここからシャツやネクタイ、靴なども選んでいくので種類が多く奥が深いです。

 

・まとめ

 

今回はスーツの種類とシチュエーションに応じたおすすめスーツを紹介しました。ぜひ自分でオーダーメイドする際に、参考にしてみてください。

Martin Tシャツ【ホワイト・ブラック・レッド】

通常価格

3,180

(税込)
購入はこちら

商品紹介

□素材 綿100% □サイズ S 着丈:65 身幅:49 肩幅:42 袖丈:19 M 着丈:69 身幅:52 肩幅:46 袖丈:20 L 着丈:73 身幅:55 肩幅:50 袖丈:22 XL 着丈:77 身幅:58 肩幅:54 袖丈:24 webでの掲載商品は全て携帯電話からの撮影となりますので実物と若干のお色の違いなどがある場合もございますのでご了承ください。

オリジナルアパレルブランド | With Color(ウィズカラー)

With Color(ウィズカラー)

With Color(ウィズカラー)は現役学生が運営するオリジナルアパレルブランドです。素材にもこだわり、肌や環境にも優しいオーガニックコットンを使用したTシャツを中心に、ロングスリーブシャツやトートバッグ等も取り揃えております。シンプルでユニセックスなデザインはどんなコーデにも合わせやすく、カップルで着こなすのもオススメです。

屋号 With Color
住所 神奈川県綾瀬市
営業時間 11:00〜18:00
定休日 不定休
代表者名 橘川悠馬
E-mail info@withcolor-hkyt.com

コメントは受け付けていません。

特集

営業時間 / 11:00〜18:00
定休日 / 不定休